工事の実績紹介
無事検査を終え社員そろって撮影予防治山(三田)渓間工事昨年の夏に始まり、冬の間は雪のため一時中断していましたが、工期1年を超える長い工事となりました。工事中は地滑りや掘削面が持ち上がる盤ぶくれに悩まされながらも対策工事をしながら無事竣工することができました。小さ
無事検査を終え社員そろって撮影予防治山(三田)渓間工事昨年の夏に始まり、冬の間は雪のため一時中断していましたが、工期1年を超える長い工事となりました。工事中は地滑りや掘削面が持ち上がる盤ぶくれに悩まされながらも対策工事をしながら無事竣工することができました。小さ
実績に富山農林振興センター発注の工事を追加しました。
新年度を迎えるにあたりヘルメットを新調しました。今年からシールド付のヘルメットを採用しました。ハツリ作業、グラインダーによるパイプの切断作業、夏場には草刈り作業など大切な目に対して危険な作業は多々あります。そのような作業時は保護メガネをするのですがそのメガネ
1月18日は雪のため現場での施工をあきらめ会社倉庫内で型枠組立の研修会を行いました。当社には、二人のベトナム人実習生がいます。半年の日本語研修を経て、2019年の7月から当社で研修を行っております。3年間の型枠実習の集大成の確認試験が2月に行われるのでそ
12月21日 富山農林振興センター建設優良工事表彰の治山林道部門において最優秀賞に選ばれ表彰式に出席してきました。緊急治山工事で土石流の危険が伴う現場でしたが、安全対策をしっかり行い無事工事を終えることが出来ました。工事期間の最盛期が真夏の施工でコンクリートの品
謹んで新春のお慶びを申し上げます旧年中はひとかたならぬご愛顧をいただき誠にありがとうございました本年も 社員一同安全第一をモットーにより良い品質を提供できるよう日々努力してまいります皆様のより一層のご支援賜りますよう心よりお願い申し上げます。